2021-11

平山城

会津若松城(赤瓦の天守)

会津若松城の前身は、蘆名直盛(あしななおもり)が今から約640年ほど前に築いた黒川城がはじまりだと言われています。 幕末の戊辰戦争では、約1ヶ月の激しい攻防戦にも耐えた名城としても有名です。赤瓦の美しいこの城は、日本100名城No.12に選定されています。
平山城

国宝「彦根城」

現存する多種多様な櫓と門がある、滋賀県彦根市にある国宝天守5つ(他は姫路城、松本城、松江城、犬山城)の一つです。「安政の大獄」で有名な大老井伊直弼が藩主であった彦根城です。日本100名城No.50(日本城郭協会)に選定されています。ご当地キ...