城の形態

平山城

世界遺産「首里城」

世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つ、首里城です。首里城は沖縄の歴史と文化を象徴する城(グスク)であり、その歴史は琉球王国の歴史そのものです。 小高い丘の上に立地した首里城は、曲線を描く城壁で取り囲まれ、その中に多くの施設が建てられていますが、多くの広場を持ち、また信仰上の聖地も存在しています。 これらの特徴は、首里城に限られたものではなく、グスクと呼ばれる沖縄の城に共通するものです。
岡山県

重要文化財「備中松山城」

冒頭でものべましたが、明治時代の廃城令や太平洋戦争による空襲などによって、全国の素晴らしい城の天守が各地で消滅しました。 現在、当時のまま残っている天守はわずか12城(国宝5城、重要文化財7城)であり、備中松山城はその一つで大変貴重な歴史的...
平山城

重要文化財「松山城」

21棟もの重要文化財を擁している、見る人を圧倒する伊予松山城です。屈曲した進入路に多くの櫓や門を備えている難攻不落の名城、一度の訪問では味わい尽くせない圧巻の城を心ゆくまでご堪能ください。 松山城は 愛媛県松山市にある日本の城です。別名は、...
島根県

国宝「松江城」

400年以上前から、当時のままの姿を残している現存12天守の一つ、松江城です。また、その中でも姫路城・彦根城・松本城・犬山城と並び、国宝5城の一つの貴重なお城でもあります。 松江城は 島根県松江市に築かれた江戸時代の日本の平山城です。別名を...
兵庫県

国宝「姫路城」※世界遺産

テレビの時代劇でおなじみの「暴れん坊将軍」で江戸城の設定で映し出される城が姫路城です。 別名「白鷺城(はくろじょう・しらさぎじょう)」とも言います。 世界遺産であり、天守は連立天守群を持ち国宝5城(松本城、松江城、彦根城、犬山城)の一つです...
平城

国宝「松本城」

お城巡りで最も印象に残っているのが松本城です。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観は素晴らしく、長野県松本市にある国宝5城の一つです。松本城と呼ばれる以前は、深志城(ふかしじょう)と呼ばれていました。松本市民からは烏城(からすじょう)とも呼ばれることがありますが、文献上においては、烏城という表記はないのが実情のようです。安土桃山時代末期から江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡にも指定されています。