北海道

北海道

五稜郭(稜堡式の城郭)

五稜郭は、江戸末期に箱館開港を行った時に函館山の麓に置かれいた箱館奉行所の移転先として新たに築造されました。現在、五稜郭公園として一般に開放され、函館市民の憩いの場と函館を代表する観光地となっています。函館のシンボルと言っても過言ではありません。あの新撰組の土方歳三が明治新政府と最後まで戦った地(城郭)としても知られています。国の特別史跡に指定され、「五稜郭と箱館戦争の遺構」として北海道遺産にも選定され、日本100名城no.2(日本城郭協会)にも選定されました。